QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2010年06月08日

ベクトル本増版になりました



発売まだ2週間ほどですが、
ベクトル本増版になりました(第2刷)。


ありがとうございます。




今日はこれから、

岡山大過去問演習講座の収録
です。

頑張ります(疲れ気味)。






Posted by 志田 晶 at 11:29│TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
ここのとこ忙しくて、なかなかベクトル本が読めてませんでしたが今日からは落ち着くんでゆっくり読んでいきます^^

ところで東進さんでは大学の過去問演習講座なんてものを開講されてるんですね~( ̄○ ̄;)大学対策講座はあっても、過去問演習の講義ってあんまし聞かないんで斬新やなあと思います!!しかも地方の大学まで網羅してるのにも驚きです!
Posted by SHO at 2010年06月08日 17:56
そうですね。他の予備校ではあまりないですね。生徒の尻をたたいて過去問をやらせるという意味と、市販の過去問集のおかしなところを指摘し(具体名は授業ではあげませんが)、もっとも簡明な解答を提供している講座って感じでしょうかね。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2010年06月09日 17:50
お返事ありがとうございますm(_ _)m

尻をたたいて過去問をやらせる・・・何か他の予備校にはあってなさそうな考え方ではないでしょうか?(こんなこと書いてますが、私自信は河合と現役の時に地元の予備校さんに少しお世話になっただけです。。。)あと、過去問でなぜこのような解答をするのかという疑問は今やっていてもあったりします。それに言及するような授業は生徒さんにとっては嬉しい授業なんやろなあと思います。(ましてや志田先生が担当されるならなおさら受けたくなりますね(≧∇≦))

ところで、夏の公開講座で中四国・北九州方面に来られることはありますか?
Posted by SHO at 2010年06月10日 18:46
お疲れさまです。
今年医学部を狙ってます。(浪人)
数学を得点源にしたいのですが、少しお尋ねしたいことがあります。
僕の予定では
6月いっぱいで青チャートⅡB・ⅢC(二次曲線以外)をほぼ全問の解放と理屈をストックし、その後7月から先生の講座の確率編・整数編・テーマ別ⅠAⅡBをやるつもりです。
(ニューアクションαβγ,赤チャート,医学部への数学(河合出版)・・・などたくさんの有名参考書がありますが…)
上の計画がおわったら次何に取りかかればいいでしょうか?
具体的な参考書名などあげてもらえたら有り難いです。
図太く長々と申し訳ありません(T^T)
Posted by jun at 2010年06月11日 00:50