QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2010年05月29日

6月からの公開講座(東大特進含む)更新します


一つ追加されましたので更新しておきます。


6月からのハイスクール分の公開講座と東大特進です。
公開講座は、一般のもの、ハイレベル版すべて新規の問題です。
それと、東大特進も公開講座に関しては無料です。
皆さんの参加を待ってます。
詳細等はは各校舎もしくは東進ハイスクールまで。





6月12日(土)千葉校(ハイレベル版)
6月13日(日)東大特進5,6月講座高3(名古屋)
6月15日(火)国立校
6月16日(水)土気校
6月18日(金)吉祥寺校(ハイレベル版)
6月20日(日)東大特進5,6月講座高3(名古屋)
6月21日(月)熊谷筑波校(衛星 埼玉県)
6月22日(火)船橋校
6月27日(日)東大特進5,6月講座高2(名古屋 公開講座
7月13日(火)土浦校(ハイレベル版)
7月16日(金)武蔵小杉校
7月17日(土)荻窪校
8月1日(日)東大特進夏期講座高1(東京、公開講座
8月3日から6日 東大特進夏期講座高3(名古屋)
8月16日、17日 東大特進夏期講座高2(名古屋)
  
Posted by 志田 晶 at 07:48TrackBack(0)公開講座

2010年05月28日

東進タイムス6月号

5月号にひきつづいて、6月号にも記事載せてます。
今回は学習アドバイス書きました。
チェックしてみてね

  
Posted by 志田 晶 at 20:45TrackBack(0)

2010年05月27日

6月からの公開講座(東大特進含む)

6月からのハイスクール分の公開講座と東大特進です。
公開講座は、一般のもの、ハイレベル版すべて新規の問題です。
それと、東大特進も公開講座に関しては無料です。
皆さんの参加を待ってます。
詳細等はは各校舎もしくは東進ハイスクールまで。





6月12日(土)千葉校(ハイレベル版)
6月13日(日)東大特進5,6月講座高3(名古屋)
6月15日(火)国立校
6月16日(水)土気校
6月18日(金)吉祥寺校(ハイレベル版)
6月20日(日)東大特進5,6月講座高3(名古屋)
6月22日(火)船橋校
6月27日(日)東大特進5,6月講座高2(名古屋 公開講座
7月13日(火)土浦校(ハイレベル版)
7月16日(金)武蔵小杉校
7月17日(土)荻窪校
8月1日(日)東大特進夏期講座高1(東京、公開講座
8月3日から6日 東大特進夏期講座高3(名古屋)
8月16日、17日 東大特進夏期講座高2(名古屋)
  
Posted by 志田 晶 at 19:23TrackBack(0)コメントされる方へ

2010年05月27日

ジムでのこと

最近、体つくりのためジムに通っています(というか春の公開講座で太ったのだ)。

そこのジムは、院生時代から行ってるから、もう15年以上通っているところで(ここ数年はご無沙汰してた)すが、15年前から使っている体脂肪計がいまだにおいてありました。

試しに測ってみたら、なんと

ほぼ15年前と同じ体重、同じ体脂肪

でした(家にあるのとは数値が少し違うが)。

それにしては、変わり果てたこの体型…

やはり、年のせいか。


あと2キロ減量頑張ります。
  
Posted by 志田 晶 at 14:29TrackBack(0)

2010年05月25日

これはうまかった

日曜日に飲んだワインです(最近遅れ気味)。


Meursault Charmes 2004
THIERRY & PASCALE MATROT





ムルソーらしい味です。さすが一級。クリーミー感もある。
これはめちゃめちゃうまい。10年は寝かせてほしいらしいが

僕は、待てましぇん(昔そんなドラマあったような…顔7)。


マトロ恐るべし。エノテカ9000円。


Pommard  1er cru Les Bertins 2006
Domaine Huber-Verdereau



このワインは知多繁(確か)で少し前に買ったもの。
この人のワインは前も飲んだが、こっちの方が安くて旨い。
5000円ほど。


赤も白も久しぶりに満足じゃ。


   
Posted by 志田 晶 at 14:43TrackBack(0)ワイン

2010年05月25日

サッカー負けちゃったね

予想どおりでしたが残念でした。

本番までわずかですが、頑張ってほしいものです。


予選リーグ突破!!


してほしいなぁ(希望)。
  
Posted by 志田 晶 at 08:21TrackBack(0)

2010年05月24日

志田の教え方2

今日は一日中、熊本大学の問題を解いてました(なんででしょうね?顔2)。
意外と、ヘビーな問題がありました。

今日は授業準備について思っていること書きます(以前から書いてくれとコメントありましたが…顔7さぼってました)。


ただ、自分の中の心づもり程度の話ですので(笑)。

①授業準備は必ずする

基本です。
河合塾時代は、年輩の方の中には


「一昨年と同じ問題だから」

という理由で予習していない先生がいました(数年前のノートのコピーを貼っている先生もいる←それはまだマシで、塾配布の解答資料をもって授業する先生もいる)。
それは、我々の仕事として恥ずべきこと(授業のとき、全く間違いに気づかずにさんざん書きまくったあと、「ごめん、計算間違いだった」と全部やり直す人はたいていそうです。生徒にとって、貴重な数十分を無駄にします)。



志田が予習する理由は


●毎年解くことによってその時代の感性に合わせた解法が選択できる。よく授業で言っていますが、受験数学の解法(解説の仕方)は少しづつではありますが年々進化しています(自己満足のレベルかもしれないが)。


●板書の量を計算し、計算間違いを防ぐ。計算部分のうち、どの行を書いてどの行を省くかは準備段階で決めておくのがよいと思う(授業のときは、時間のムダだから、すべての細かな計算は決して書かない)。


ちなみに、河合時代は、同じ問題を中レベル、上位レベル、東大京大レベルで使っているときは、クラスのレベルおよび、前回までの授業の流れで解法を変えてました。

②答案の書き方にこだわらない


これは、意外だと思われるけど、僕はそうしています。よく、入試の模範解答のように板書される先生がいますが僕はそのような板書はしません(ただし、「答案練習講座」ではその要素も多少取り入れます)。理由は


●板書に時間がかかるし、生徒が写す時間ももったいない(そんなにそこにこだわりたければ、プリント配布すればよい)。
板書はできるだけ少なくして、手よりも耳や目に集中させたいというのもあります(書く方に集中させたくない)。
●板書の書き方以前に、問題の解答そのものが理解できていない生徒(おそらく大多数)に対して授業はおこなった方がよい(特に河合時代は生徒のレベルよりはるか上の問題が多かった)。そのような生徒には、解答の流れ、数学的なしくみがわかるような板書の方を使う。


また、例えば、模範解答の流れが

A⇒B⇒C⇒D


であっても、生徒がつまづきやすいところがCであれば、当然


Cから(かつゴミをとってかつCの自明な例で)説明します。

志田の対面授業はわりとプリントが多い(数学の先生ではあまりいない)のは、そのCの説明のためです。

③板書は何を消して何を残すかまで決めておく。

あとから必要になる数式は必ず残すように、全体の板書計画は必ず練っておきます。当然、教室の広さによって、字の大きさ、黒板の最大行数も決めています。




僕は、この業界15年ですが、90分授業の場合、

問題を解く時間が30分
それをどう解説するか(プリント作成時間含む)1時間(下手するともっとかかる)

といったところでしょうか。参考まで。

当然ですが

授業とは真剣に向き合っています。
  

2010年05月22日

たまにはサッカーネタ

今日は、

チャンピオンズリーグの決勝戦サッカー

やね。

レアルにいた二人の対決が見もの。


そして、関係ないが、ビジャがバルサへ(元バレンシアファンとしては悲しい)。

4時から放送だから、4時まで仕事する予定です。

眠っ顔7
  
Posted by 志田 晶 at 22:22TrackBack(0)

2010年05月22日

昨日のワイン

今日は近くの焼き肉やで結構飲んでからワイン飲み始めました。


ALSACE GRAND CRU 2001
KASTELBERG RIESLING
DOMAINE MARC KREYDENWEISS


リースリングはあまり飲まないのですがこれはめちゃめちゃ美味しい。
香りもいいし、切れもあり、ミネラル感が素敵なワインでした(5800円)。


現代文の林先生はリースリング好きだったような気がしたが(忘れた)。
近くの酒屋なので、もう3本くらいゲットせねば。


BEAUNE 2007 
DOMAINE NICLAS ROSSIGNOL

これは、期待通りの美味しさでした(それだけです)。そういえば、最近、ACブルゴーニュばかりで久々に村名ワイン[こっちの方が格上)飲んだ気がする。
たまにはいいワイン飲まにゃ。
これは、エノテカの5本セットで買ったもの。








  
Posted by 志田 晶 at 10:19TrackBack(0)ワイン

2010年05月18日

ホテルにて

過去問演習講座2日目です(今日は名大文)。



11時から収録なので、朝ホテルの部屋をでると、同じフロアからちょうど出る人が。誰かと思ったら安河内先生でした。そしてなんと、同じフロアに山中先生も泊っているらしい。


今日は割と早く終わったので、部屋で仕事片付けています。
  
Posted by 志田 晶 at 17:25TrackBack(0)

2010年05月17日

過去問演習講座

今日から過去問演習講座の収録です。

なかなか準備が大変でした。
今年から、名大はそのまま、九大文は理に変更、さらに2大学増えます。

頑張っていい授業してきます。
  
Posted by 志田 晶 at 07:55TrackBack(0)

2010年05月14日

志田の担当授業


以下更新です。


志田先生が担当している授業教えてください

とよく聞かれるのでまとめておきます。
授業受けたい方は参考にしてください。適当に更新していきます。

【2008収録分通年講座】

●入試対策:センター試験数学Ⅰ・A(70%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅰ・A(90%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅱ・B(70%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅱ・B(90%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●難関2次・私大数学Ⅰ・A/Ⅱ・B1学期、2学期、実践編①、実践編②
●難関二次・私大数学Ⅲ・C1学期、2学期、実践編①、実践編②
●東大対策文系数学Ⅰ・A/Ⅱ・B1学期、2学期、実践編①、実践編②


【テーマ別数学(通年講座)】(09収録) ←受験数学応用の志田バージョンだと思ってください。
●テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B
●テーマ別数学Ⅲ・C

※センター数学履修済みで、難関2次私大レベルまでいらない人(志田の授業がたまらず好きな人も顔5)にはおススメです!


【特別招待講習】
(09収録)
●センター試験対策数学Ⅰ・A(特別編)
●センター試験対策数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(特別編)
●難関二次・私大数学(入門編)
(10収録)
●難関大への数学

【記述型答案練習講座】(09収録)
●東大対策文系数学演習
●難関大対策理系数学演習
●難関大対策文系数学演習

【過去問演習講座】
名古屋大学文系(08、09)
名古屋大学理系(08、09)
九州大学文系(09)
センター試験数学Ⅱ・B(08、09、10)


【高校対応数学】(09収録)
①平面図形(上級)
②平面図形(標準)
③平面図形(基礎)
④図形と計量(上級)
⑤方程式・式と証明(上級)
⑥方程式・式と証明(標準)
⑦方程式・式と証明(基礎)
⑧三角関数(上級)
⑨指数・対数関数(標準)
⑩指数・対数関数(基礎)
⑪極限(標準)
⑫積分法の基本(基礎)
⑬積分法の応用(基礎)


【受験数学特別講義】(09収録)
●整数編
●確率編

※志田の自信作です。










【その他】
●東大特進(名古屋会場で高2、高3、東京会場で高1)
●センター本番レベル模試数学Ⅱ・B解説講義(年6回)
●特別公開講座(全国各地、不定期、年数十回)


2年間でこんなに撮りました(笑)。





  
Posted by 志田 晶 at 20:51TrackBack(0)志田の授業

2010年05月14日

アマゾンにも写真がつきました


そろそろ実物ができあがるそうです。

アマゾンにも写真がやっとついた。


ちなみにこれが出版社から送られた帯付き(表紙のみ)。


「志田ベクトル」と書いてます(笑)。


一冊の本ができるまで1年(ものによってはそれ以上)かけているので感無量ですね。







  
Posted by 志田 晶 at 14:28TrackBack(0)

2010年05月11日

東大特進の原稿できた

今日やっと、夏期講習の東大特進のテキストが書きあがり入稿しました。


夏期講習は

高3(8月3日から8月6日  名古屋)


文理共通2コマ、文系のみ(数学Ⅱの微積分)2コマ、理系のみ(数学Ⅲの微積等含む)4コマ(いずれも90分)


高2(8月16日、17日  名古屋)
60分×4コマ

高1(8月1日  東京)
60分×2

の予定です。

東大目指す人の参加を待ってます。
  
Posted by 志田 晶 at 15:10TrackBack(0)

2010年05月10日

寝るざます

夏の公開講座用の問題探していたらこんな時間になってしま


寝ようっと。

お休みなさい。
  
Posted by 志田 晶 at 03:19TrackBack(0)

2010年05月09日

いまやっていること

先月下旬から収録も公開講座もないので、家でのんびり仕事しています。

今やっているのは

①過去問演習講座の準備(今年は7つの大学やります)
②今年作成する新テキストについての調べ物
③東進ブックスの校正


って感じかな(収録日程が確定したら詳細は発表します)。新講座(通期もの)だけで今年も4講座あり、ちと大変です顔7

そして、テキストの出来が悪いと授業ののりも悪くなってしまうので、この時期は結構大事。

いい問題が並んでいると見ていて気持ちいいしね。


あせらず、地道に調べています。
  
Posted by 志田 晶 at 19:09TrackBack(0)

2010年05月08日

サンジュリアン

たまにはボルドーを


CHATEAU TALBOT 2005



サンジュリアンの第4級格付けワインです。
カベルネソービニヨン66%、メルロ26%他カベルネフランなどなど。


なかなかしっかりした味のワインでした。たまにはボルドーもいいもんだ。これはエノテカの4月のハッピーワインで半額で手に入れました(4000円ほど)。

ますます旨く感じます顔5


  
Posted by 志田 晶 at 12:46TrackBack(0)ワイン

2010年05月08日

第3刷できあがりました。

センター本と裏ワザ本の第3刷が今日出版社からとどきました。

なんと、


金のオビ(笑)


そして、

シリーズ累計200万部です!!!

ちなみに、数学も貢献しています顔2


裏ワザ本は何も変わっていません顔3

今日は東進ブックスの校正頑張ります。







  
Posted by 志田 晶 at 12:19TrackBack(0)

2010年05月06日

タイユヴァン

近所の行きつけの寿司屋に行き、しこたま飲んでから開けました顔2   


Chambolle Musigny Taillevent
Domaine de la Vougeraie



とても優しい味のワインでした。タイユヴァンラベルのワインはみな上品な感じ(イメージだけかもしれないが)。これとミュジニーの繊細さが合わさったような感じのいいワインでした。エノテカ8000円



  
Posted by 志田 晶 at 16:54TrackBack(0)ワイン

2010年05月04日

東進タイムス5月1日号

東進タイムスに


波乱万丈記



が載ります。今回は大学のときの師匠の話を書きました。
私の人生は波乱万丈でもなんでもなく平凡そのものなので恐縮ですが(笑)。
  
Posted by 志田 晶 at 17:09TrackBack(0)