QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2010年07月27日

こんなものがとどきました

これによると…(青ははがきの文面)


弊社では、全国各高校・大学の職業別名簿を企画・刊行いたしておりますが、この度創立以来90有余年の歴史を誇る北海道釧路湖陵高等学校をとりあげ、社会の各方面で、どういった卒業生の方々がご活躍でいらっしゃるかが分かるよう「釧路湖陵高等学校職業別名簿」として発刊致したく準備をすすめております。


⇒いやぁ、最近は名簿の悪用とか怖いので同窓会でさえ名簿なんぞ作らないのに、勿体ないお言葉でございます。さぞかし、ボランティア精神にあふれるご立派な会社なんざましょうねぇ。


人と人とのつながりこそ財産である今日、従来に無い本書の出版
は学校・同窓会との関係はございませんが…


⇒素直な会社です。
無関係であるということは書いてありますね。
「同窓会関係だと思って買っちゃったよ!」という苦情は受け付けないと言い張れるということでしょうか。



頒布対象は同窓生の方々に限らせていただき…


⇒本当ですか?名簿業者には回らないのですね?
違反したら高校に寄付10億ほどお願いします顔5
うちの高校も甲子園目指してますので寄付金は大変ありがたいですよ。


宛先はと


淀川支店私書箱○○

私書箱ですかぁー!
こういう業者って、住所、電話番号を記載してなくて信用されると思っているのでしょうか?
きちんと登記している会社でしょうかね?

まぁ、せっかくですし、住所書いて返信しておきますか。

うちの住所は


南アフリカ共和国ケープタウン市錦3丁目の…


おっと個人情報だ。

ここでは書けませんわ。


しかし、


こんなの返信する人がいるとは。


学生の皆さん、しっかり勉強しましょうね顔2


数学の力とは


状況を理解する力と判断する力

ですよ(笑)。
Posted by 志田 晶 at 22:05│TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
これは私の家にも来ました。ネットでも多数取り上げられているみたいですね。

状況を理解する力と判断する力、まさに現代の社会において必要な力だと感じます。

数学で身につけた力を存分に見せつけてやりたいものです。
Posted by asa at 2010年07月27日 23:08