QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2012年03月01日

京大理

続いて理系


第1問

これも小問2題。(1)は有名問題ですね。(2)はx=tanθのように見えるかもしれないけど、部分積分する問題。標準。

第2問

文系と共通

第3問

文系と共通

第4問

3乗根2の最小多項式に関する問題。昔、大阪教育大でもありました(こちらの方が露骨に最小多項式の話っぽく書いてあるが本質は同じ)。どこかのテキストに入れた気がするんだけど思い出せない。

第5問


文系と一部共通の図形の論証問題。文系より難しい。


第6問
数列と確率の融合。これは、なかなか難しい。状態の変化から確率漸化式に持ち込むのですが、なかなか大変です。

第6問は捨て問でいいかと思います。第4問も似たようなものをやっていないと厳しいかも。文系同様理系も難化かと思います。



さて、さぼってないで校正にもどろう。
Posted by 志田 晶 at 08:30│TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんにちわ
東進生で今年京大理系を受けたものです。
数学が難化でしたが4番の問題が数字も全く同じで先生の整数編に載ってたので、見た瞬間最小多項式のやつだ!とわかり
開始直後に完答できました。
始めに4番が完答できたのが大きく他の問題もできました。
合格発表はまだですが、
先生の授業を一年間受けて本当に良かったです。ありがとうございました。

長文失礼しました。
Posted by ヒロ at 2012年03月03日 13:06
そうか。受験数学特別講義でやったんですね。家に帰ったら確認します。京大は2年前もテキストと同じものがでたので相性いいですね。もちろん、当たらなくてもできるように指導するのが自分のポリシーですけどね。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2012年03月03日 17:51