だいぶ前に開けたと思います。
Meursault 1er cru Perrieres 1996
Domaine Matrot
マトロの96のペリエール。信じられないことに10000円切っていた。
15000円とかで売っていても買ってしまいそう(笑)。良心的である。
思わず3本ゲットしました。本当は仕入れた20本全部ほしかった。
とにかく、すごい香り。味もよし。
ムルソーらしい。マトロらしい。幸せな気分になれるワインです。
Posted by 志田 晶 at 15:39│
TrackBack(0)
│
ワイン
この記事へのトラックバックURL
どうも、はじめまして
しがない阪大薬志望の高3東進生です。日々、楽しく読ませていただいてます。
志田先生には高校対応でお世話になってましたが、今は長岡先生(ぐんぐん応用、東大理系)にお世話になってます
最近、志田先生の裏ワザ本を短時間でしたが、立ち読みしました。中経出版の本が性に合わない上に、ほとんど知っていることだったので買うにはいたらなかったのですが、感動しました (笑)。まさか特殊解が出てくるとは....恐れ入りました(笑)
ところで、私は図形の問題が苦手なのですが、何か改善する方法ってありますか?大学への数学(黒大数のほう)をときどきやっていますが、いまいち上手くいきません。
長文失礼しました
図形の問題は、図形から数式に読みかえて解くことがほとんどです。例えば、面積の最大最小であれば関数の最大最小に持ち込みますし、長さ、角度であればベクトルの内積の計算です。図形情報をいかに数式の情報に読みかえるかこの辺にも図形のカギがあるような気がしますね。