QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2010年02月27日

3月の公開授業

もう2月も終わりか。


3月の公開授業です。

生の志田晶の授業を受けたい人は主催する校舎に問い合わせてくださいね。

3月3日旭川駅前校(北海道)
3月6日石岡校(茨城県)
3月7日土浦駅西校(茨城県)
3月8日熊本味噌天神校(熊本県)
3月9日松山市駅校(愛媛県)
3月12日益田校(島根県)
3月13日宇部新川校(山口県)
3月14日江南駅前校(愛知県)
3月15日奈良校(奈良県)
3月16日成増校(東京都)
3月17日茗荷谷校(東京都)
3月19日池袋校(東京都)
3月20日福岡天神校(福岡県)
3月21日前原中央校(福岡県)
3月22日都立大学駅前校(福岡校)



池袋校と都立大学前校はハイレベル講座です。数学Ⅱ・B(前半)までの知識が必要です(教材はこれから作ります)。

その他は数学Ⅰ・Aの範囲内ですので、新高2の人も安心して参加してくださいね(一部、衛星予備校では新高1対象の講座もあります。それは新高1から新高3まですべての人が対象です)。


今日はこれから福岡で公開講座です。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
来年から高1になる三重の中高一貫校の生徒です

質問なんですが

高1の間で数学2bまでを完成させようと思っていて
もうすぐ一通りは終わるんですが(一応青チャートの例題くらいです)

東進で先生の難関二次私大数学1a2bを復習と応用のためにとろうと思ってるんですが
早過ぎでしょうか?


あと応用でよいと思う参考書などがあれば教えてください
Posted by dk at 2010年02月27日 16:37
テーマ別数学、

新パンフに載っていました。

テーマ別数学と難関2次は

内容的に重複ありますでしょうか??

また、ⅠAⅡBまでなのですが、

テーマ別数学

難関2次私大数学

受験数学特別講義

どういう順番で受けるのがよいでしょうか?

早慶を数学で受けたいと思っています。



お忙しい中、申し訳ないのですが

お返事いただけると助かります!!
Posted by 【現役合格メソッド】 at 2010年02月27日 21:39
福岡春日原校に通っています!今日志田先生の公開授業を受けさせていただきました。東進では講座は取っていなかったので志田先生のことは存じ上げていませんでしたが今日の授業で大ファンになりました!!(笑)数学のイメージが大きく変わり、やる気が出たというか、何か問題を解きたくなりました!今日の授業を忘れず受験まで頑張ります★志田先生。お忙しいと思いますが体調に気をつけてこれからも頑張ってください♪本日は本当にありがとうございました!!!ばり感動しました-ω-博多の美味しいもんばたくさん食べていってください^^/
Posted by 九州女^ω^ at 2010年02月27日 23:54
dkさんへ


速すぎることはないと思いますよ。受講してみてください。参考書は自分で選ぶこともとても勉強になりますので本屋さんで格闘してみてね。


【現役合格メソッド】さんへ


内容に重複はもちろんありますが(同じ人間の授業なので)、極力少なくしています(全体で1,2問だと思います)。


早慶であれば、

難関2次私大→受験数学特別講義


で、テーマ別はすっとばしてもいいかな。


全部受講したいなら、

テーマ別→難関→受験数学特別講義


だと思います。


九州女^ω^さんへ


やる気になったときがチャンス!
考える力を育ててくださいね。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2010年02月28日 16:32
お返事いただきましてありがとうございます。

しつこくて申し訳ないのですが、

『テーマ別数学』なんですが・・・

パンフレットを見ると

縦割り とか 横割り とか

なんか難しそうなんですが、

(レベル的には『受験数学 応用』よりは

ちょい高め 『難関2次私大』よりは

ちょい低めみたいですが・・・)

大学名でいくと 到達レベル はどのくらい

でしょうか??

ちょっと特殊な講座なんですかね?

ただ、志田先生がブログに

志田数学のみどころと書かれていたので

楽しそうだなと思いまして(笑)

自分的には パンフレットに

基礎レベルが終わり応用レベルに

取り組みたい人 って書いてあったので

『難関2次』の導入に受けようかと思った

のですが・・・  なんか 大吉先生とか

松田先生の 『受験数学 応用』より

なんかむずかしめなのかなと勝手に

思ってしまったのですが(講座名も『受験数

学 応用』じゃなく『テーマ別数学』となって

いたので・・・あえて変えてるということは

なにかあるのかなと・・・笑)

あと、この講座は講習はないんですかね?

うまくまとまらず長くなりすみません。

お忙しい中すみませんが、よろしく

お願いします。
Posted by 【現役合格メソッド】 at 2010年02月28日 21:22
受験数学応用と同じレベルですよ。しかも僕がやると易しめに感じると思います。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2010年02月28日 23:10
志田先生へ
 お久しぶりです。二年前まで先生に3年間数学の授業でお世話になりました。

最後に先生にサインをしていただいたとき、最後の1冊だけ先生が間違えて、斉田先生へ、と書かれてしまった者です。

今、友達が東進で先生の授業を受けいて、とても感動しています。先生が土浦で公開講座をすると聞き、一緒に見に行くことになりました。

私は先生のおかげでいまはすっかり大学生になりました。先生に直接感謝の言葉を伝えたらなぁ、と思っています。

土浦で先生にお会いできるのを今からわくわくしています。
Posted by 斉田先生 at 2010年03月01日 18:19
斉田先生だけではあまり思い出せないのだが(汗)、顔を見て話をしていたら思いだしてくるでしょうね。

土浦で待ってます。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2010年03月01日 22:12