QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2010年06月06日

志田の担当授業(過去問講座分更新)


以下更新です。今年は、一年目なみに収録です。


志田先生が担当している授業教えてください

とよく聞かれるのでまとめておきます。
授業受けたい方は参考にしてください。適当に更新していきます。

【2008収録分通年講座】

●入試対策:センター試験数学Ⅰ・A(70%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅰ・A(90%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅱ・B(70%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●入試対策:センター試験数学Ⅱ・B(90%突破)1学期、2学期、実践力養成編
●難関2次・私大数学Ⅰ・A/Ⅱ・B1学期、2学期、実践編①、実践編②
●難関二次・私大数学Ⅲ・C1学期、2学期、実践編①、実践編②
●東大対策文系数学Ⅰ・A/Ⅱ・B1学期、2学期、実践編①、実践編②


【テーマ別数学(通年講座)】(09収録) ←受験数学応用の志田バージョンだと思ってください。
●テーマ別数学Ⅰ・A/Ⅱ・B
●テーマ別数学Ⅲ・C

※センター数学履修済みで、難関2次私大レベルまでいらない人(志田の授業がたまらず好きな人も顔5)にはおススメです!


【特別招待講習】
(09収録)
●センター試験対策数学Ⅰ・A(特別編)
●センター試験対策数学Ⅰ・A/Ⅱ・B(特別編)
●難関二次・私大数学(入門編)
(10収録)
●難関大への数学

【記述型答案練習講座】(09収録)
●東大対策文系数学演習
●難関大対策理系数学演習
●難関大対策文系数学演習

【過去問演習講座】
名古屋大学文系(08、09、10
名古屋大学理系(08、09、10
九州大学文系(09)
九州大学理系(10)
センター試験数学Ⅱ・B(08、09、10)

岡山大学文系(08、09、10)
岡山大学理系(08、09、10)←来週収録
熊本大学文系(08、09、10) ←今月末収録
熊本大学理系(08、09、10)
 ←7月上旬収録


【高校対応数学】(09収録)
①平面図形(上級)
②平面図形(標準)
③平面図形(基礎)
④図形と計量(上級)
⑤方程式・式と証明(上級)
⑥方程式・式と証明(標準)
⑦方程式・式と証明(基礎)
⑧三角関数(上級)
⑨指数・対数関数(標準)
⑩指数・対数関数(基礎)
⑪極限(標準)
⑫積分法の基本(基礎)
⑬積分法の応用(基礎)


【受験数学特別講義】(09収録)
●整数編
●確率編

※志田の自信作です。










【その他】
●東大特進(名古屋会場で高2、高3、東京会場で高1)
●センター本番レベル模試数学Ⅱ・B解説講義(年6回)
●特別公開講座(全国各地、不定期、年数十回)


2年間でこんなに撮りました(笑)。





Posted by 志田 晶 at 11:37│TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
こんにちは!!
昨年まで東進生だった浪人生です(汗)
最近はサッカーで怪我されてませんか!?


さて、ボクなんですが、センターでがっつりやられてもう1年頑張ることにしました(-_-)
でも、先生のおかげで苦手だった数学がセンターで点数の取れる科目にする事ができました。
現在も先生のセンター対策本を愛用させていただいています(*^_^*)
結構順調です。


少しお聞きしたいことがあるのですが、
ボクは横浜国立大学の経済学部志望なんですが、現役の時からセンター対策に力を入れていたので二次対策をどのように進めていけばよいのかがわからないんです
お答えいただけるとありがたいです。


長文失礼しました。
Posted by おおの at 2010年06月06日 14:25
こんにちは
志田先生の本はとてもわかりやすくて助かっています。
そこで質問なんですけど
こないだ出版された『志田晶のベクトルが面白いほどわかる本』に対応できる問題集ってありますか?参考にしたいので教えてください。
Posted by ちゃかぽこ at 2010年06月06日 14:47
今、拝見させてもらって、熊大理系の過去問演習講座が今年からあるとわかったのですが、今年は熊大は、医学科と普通の理系学部の数学の問題が、だいぶ違ったみたいなのですが、熊大医学科志望でも、数学は受講しても差し支えは、ないのでしょうか。医学科のみの問題の解説は、どうなるか気になっているのですが…。
Posted by 福岡の受験生 at 2010年06月06日 21:08
こんばんは
いろんな問題集を見たんですけど
先生が出してるものの中でオススメのありますか?(^-^)
Posted by だーWIN at 2010年06月06日 22:10
こんにちは!

志田先生の担当授業で
【受験数学特別講義】(09収録)
●整数編
●確率編

が気になるんですがレベルはどの範囲なんでしょうか?
東進で受講できるということですよね?
うちの東進のパンフレットに載ってなかったもので…
Posted by たく at 2010年06月06日 22:57
おおの さんへ
センター本をやりこんだら2次対策用の問題集をやるといいと思います。

ちゃかぽこさんへ
残念ながらありませんね。ただし、ベクトル本が終わればベクトルのどの問題集でもやれると思います。

福岡の受験生さんへ
当然両方とも解説します野で問題ないです。

だーWIN さんへ
京大志望なら裏ワザ本が一番おススメです。僕の問題に対する考え方がよくわかると思います。

たく さんへ
パンフレットに載ってると思います。もちろん受講できます。レベル設定はパンフではわりと高めですが、それほど難しくはしてないです(確率は特に)。基礎レベル講座をきちんと終えてからであれば、レベル的には問題なと思います。
Posted by 志田 晶志田 晶 at 2010年06月07日 10:48
ありがとうございました。
しっかりとそれまでに、基礎を固めていけるように楽しみにしながら、頑張ります。
Posted by 福岡の受験生 at 2010年06月07日 15:58
たくさん
横レスすいません。
志田先生の整数、確率講座はわりと後ろの方の講座のタイトルと先生の名前が載ってる講座の方に書いてありますょ!!
わかりづらかったらすいません(>_<)
Posted by よし at 2010年06月09日 18:42