東進ハイスクール武蔵小杉校
に行ってきました。武蔵小杉はもうすでに
3回目
です。いつのまにやら、横須賀線ができて、品川、新宿が近くなりました。
そして、加古川から移動して2時間も前に到着。
早く校舎についたので少し昼寝。すっきりして授業にのぞみました(笑)。
今回はハイレベル版だったので、難しかったと思いますがみんななんとかついてこれてた感じでしたね。
受験生は、夏休みが勝負です!頑張ってね!
Posted by 志田 晶 at 09:50│
TrackBack(0)
│
公開講座
この記事へのトラックバックURL
公開授業お疲れ様です!
内容と関係のない質問で申し訳ないんですが、
志田先生の難関2次私大と受験数学の整数と確率を取る予定でいて
手をつける順番としては受験数学→2次私大がいいのでしょうか?
2次私大⇒受験数学
の方がいいと思います。頑張ってくださいね。
ありがとうございます!頑張ります!
昨日はありがとうございます。
帰りまでいっしょで・・・・・。いろいろとすみません。
志田先生もかなり大変ですね。{家庭の事情も含めて}
受験生よりがんばってますね。{自分もこれからがんばらなければいけませんが}
でも昨日は勉強の本腰をいれる良いきっかけになったとおもいます。
あと、志田先生も河合塾の先生はもちろん、東進の先生との付き合いも大切にしてください。{これから先、付き合いにくい人も出てくるかもしれませんが}
とにかく、昨日はありがとうございます。
志田さんのサインが
当たりましたっ!!!!!
ありがとうございました
志田さんファンなので
嬉しいです!!!