新年明けましておめでとうございます
今年度もよろしくお願いいたします。
今年は、新課程ということもあり、忙しい一年になりそうですが、体調を管理して、いい仕事をしていきたいと思います。
また、1月後半からは、公開授業等で全国を回ります。数学の楽しさを伝えるべく、面白い話をします(笑いという意味ではありません)。各校舎で
・文系で数学が苦手な生徒がたくさんいるんだけどなんとか助けてあげたいなぁ
・東大対策、医学部対策の数学をしたいなぁ
・拠点大学対策の数学をしたいなぁ
等ありましたら、全国どこでも駆けつけますので、是非志田をご指名くださいませ(笑)。
さて、大晦日に飲んだワイン。
Clos de Tart 1998
Domaine Mommessin
クロ・ド・タールです。始めて飲みました。このワインは1125年まで記録をさかのぼることができるそうです。モメサンの単独所有(モノポール)。香りも味も申し分なし。
リーデルのグランクリュでいただきました(19990円)。この値段で買えたのが奇跡に近い(笑)。
その前に飲んだワイン
Cuvee Charlemagne Blanc de Blancs 2006
Guy Charlemagne
泡。シャルルマーニュって名前なんだから旨いに決まっている(笑)。シャンパンは詳しくない。林先生は泡詳しいですよ(7000円)
。
年末に飲んだワイン
Bourgogne Aligote 2009
Domaine Coche Dury
コシュ・デュリ。なかなか売ってません。偶然2本手に入れ、一本あけてみました。さすがデュリ。上手なワインですね。しかし、アリゴテで10000円は高いだろ(笑)。
Pomard les Vignots 1985
Domaine Parigot pere & Fils
デュリの後にあけたワイン。これは旨いぞ(8200円)。
正月太りに気をつけねば。
Posted by 志田 晶 at 12:44│
TrackBack(0)
│
ワイン
この記事へのトラックバックURL
私は志田先生の高校対応をしています。
正直学校の先生より断然分かりやすく感謝してます。。。
高校対応の次なのですが、私はセンター試験を受けないかもしれません。
志望校は黄チャートレベルの基本問題が数多く出題され合格平均点が高い大学です。
そんな場合は高校対応の次は何を受講すればよいでしょうか?
センター試験対策90%を進められているのですが、私の場合は受験数学の基礎が良いのではと思っているのです・・・
僕も、受験数学基礎がいいと思います。センターなら70%にすると、受験数学基礎の代用になります。黄チャートくらいのレベルであれば、どちらかを完璧にして問題集に入ればいいかと思います。余裕があればテーマ別くらいまでとってもいいと思います。
志田先生に会いたいです!!
医学部対策の数学がしたいです!!
公開授業是非よろしくお願いします!!!
初めまして、東進衛星予備校に通う者です。ⅡB70%(現在2学期3講目)を受講しています。毎回のセンプレではⅠAⅡB共に30~40点しか取れません。センター同日まで1週間弱なので少し焦っています。センプレを受けるにあたってコツとか気の持ち方などもしよければ教えてください。よろしくお願いします。
後、ぜひ奈良県に公開授業で来て欲しいです。前回来られた時は入塾したてだったので逃してしまいました><
今思えばタイムスリップして自分を殴りたい位後悔しています。
同日は受験して、自分の現時点の力を確認することが大事だから、点数は気にしなくてよいと思います。70%の一学期テキストを復習してのぞむとよいと思います。