いつもは2限からからですが
今日は3限から収録
です(答案練習講座 難関大理系数学演習)。
この収録終わったら、
避暑をかねて札幌(実家)に移動
します。
ススキノのブラン(ワインバー)が待っている(笑)♪
Posted by 志田 晶 at 09:59│
TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL
今は東進で働かれているのですね☆
ブログを見つけて感動しました(笑)☆
高校生の頃、実は志田先生に一度だけ高校に来てもらい
授業を受けました☆
それから、私は予備校の先生になりたいと思って今就活してます☆
すごいワイン好きなのですね☆
お忙しいとは思いますがつかの間の休日・・・
是非北海道の地で満喫してきてくださいね(*ノ∀`*)
こんにちわ。
昨年から東進です。
河合塾時代に高校講演したところは限られますが(笑)。
今、就活ですか?頑張ってくださいね。
お疲れ様です!
今東進で志田先生の授業を受講していて毎回いつか生授業を受けてみたいなぁ~と思っています!
自分は教員志望で数学がめちゃくちゃ得意って訳でもないのですが数学専攻に進もうと思っています。
やっぱり数学は楽しいんです!
志田先生の授業を受けてから更に数学を教えてみたい!という気持ちが高まりました!
これからもお世話になります!笑
東大理科Ⅱ類志望です。先日行われた、本番レベル模試では数学0点でした。どうやっていけばいいでしょうか?
また、先生の難関二次数学をとる予定です。
かつさんへ
受講ありがとうございます。数学専攻に進まれるのですね。
教えることは自分で勉強するのと同じくらい楽しいですよ。頑張ってくださいね。
ダルビッシュさんへ
0点ですか…。それは厳しいですが。
その点数を素直に受けとめると、難関2次私大はきついかなぁと思います。
目標はとりあえず、まずは基礎講座からコツコツ積み上げていかないと、だめではないかと思います。千里の道もなんとかってやつですが。少しづづステップアップしていくしかありませんよ。
こんにちわ。
僕は東進で志田先生の通年講座を3つとそれについている速習講座を全て受講している者です。
つまり大ファンです。笑
志田先生の授業を受けて、私も予備校の数学教師になりたいと思いました。
でも実を言うと文系なんです。
大学で経営学部などに入ったとしても、予備校の数学教師になれる道はありますか?
アドバイスお願いします。
こんにちわ。
文系でも数学の先生になることはもちろん可能ですが、数学の根本原理を教えようと思ったら数学科の方がいいと思います。でも、知識があることとよい先生であることは別ですので何ともいえないのかもしれません。河合塾時代は文系学部の人も結構いましたが。
とりあえず、大学に入っていろいろな世界を見てみることが大事だと思います。