QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2011年02月14日

どうでもいい話

最近読んだ本に


Chinese Remainder Theorem から「オイラー関数が乗法的である」そして、それを使えばオイラー関数の有名公式(オイラー・久留島の公式)が導けることの証明を読みました。


昔(といっても20年以上前)読んだ「初等整数論」では

①和集合の要素の計算(高校レベルの公式です)⇒②オイラー・久留島の公式⇒③オイラー関数は乗法的


となっていて、②から③は不自然に思っていたが流していた(歴史的なことは知りません)。


そりゃそうだよな。③を先に証明してそれを使って②を示すほうが自然だ。

少しでも疑問に思ったことを流さずに良く考えること!


いつも生徒に言っていることなのに忘れてました。
人間、日々勉強と反省ですね。20数年前によぎった疑問が今、氷解いたしました。

ちなみにオイラー・久留島の公式は通常オイラーの公式と呼ばれています(オイラーの公式はいっぱいあるので、江戸時代の和算家久留島の名前をつけました)。



オタクな話ですみません。
  
Posted by 志田 晶 at 17:50TrackBack(0)

2011年02月14日

土気に行ってきました

 東進衛星予備校土気駅北口校


に行ってきました。ここは、誉田進学塾が経営している東進で、千葉県内ではNO1の高校進学実績を誇り、首都圏塾ランキングでは3年連続1位の塾です(東進本部からいただいた資料より)。


今回は高2生と高3生に分けてそれぞれハイレベルバージョンの授業をしてきました。問題は難しかったと思うけど、なかなか食い付きがよかった。

(高2生ベクトル本当選者と)


  (高3生ベクトル本当選者と)









そして、誉田進学塾の代表の方が高2、高3の両方の問題をすべて前日に解かれてきて(すべて難関国公立の問題なのですが)、授業後いろいろ教材についてのお褒めのコメントいただきました(笑)。

数学わかる方(玄人)には、この教材の良さがわかっていただけるので嬉しいですね(自画自賛も入ってます)。

そうなんです。

公開授業は教材で出来がきまります。


それにしても楽しかった。今日は名古屋に帰って、明日また北千住に行きます。
 (高3生全員と)
  
Posted by 志田 晶 at 16:34TrackBack(0)公開講座