QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 56人
東進の先生のブログ 安河内哲也先生             今井宏先生                    吉野敬介先生                金谷俊一郎先生                    林修先生                       大岩秀樹先生
沖田一希先生            
    

2012年04月15日

コシュ・デュリ

Bourgogne 2009
Domaine Coche Dury


昨日飲んだワインです。。ACブルゴーニュなのに10000円するっていうのもどうかなぁと思いますが、でもこれは旨い。
コシュ・デュリだけど、赤も旨いんですね(白で有名)。

  
Posted by 志田 晶 at 19:14TrackBack(0)ワイン

2012年03月28日

東大特進終了&ワイン

今日で東大特進名古屋会場の高3が終わりました。


花粉症か風邪かわからないのどの痛みに耐え、変なテンションでしたが、無事終了。参加者のみんなありがとう。次回は5,6月講座です。また、面白い問題を探しておきます。


数日前に開けたワイン。


Corton Charlemagne grand cru 1990
Domaine Cauvard







90のコルトン・シャルルマーニュ。ブルゴーニュの特級と言えば、コルトン・シャルルマーニュとモンラッシェが有名ですが、コルトン・シャルルマーニュの方がお手軽な感じがします(もちろん、とんでもなく高いのもたくさんあります)。ちなみに、僕はムルソー派。


これは、なかなか旨かった。そして、なんとなくエチケットがルロワに似ている気がする(笑)



(ルロワのワイン。ルロワのコルトン・シャルルマーニュはとんでもない値段なのでもってません(泣)。これは、99のサヴィニ・レ・ボーヌ。しかもメゾン・ルロワ←ネゴシアンもの)






今日はこれから北海道の実家に移動します。春の公開授業等で疲れたので少しゆっくりしようと思います。花粉もないしね。
  
Posted by 志田 晶 at 14:55TrackBack(0)ワイン

2012年03月14日

昨日のワイン

家でワインを開けるのは久しぶり。仕事片付けて深夜からの酒でした。


Puligny-Montrachet Les Referts 2007
Etienne Sauzet





ソゼ。最後の一本。また、買いに行かなきゃ。でも、いつ買ったものだっけ?値段も忘れた。


Nuits-saint-Georges 1er cru Les Crots 2002
Albert Bichot





セールで売ってた2980円のニュイの1級。1万円以上買わないと買えないおまけ商品なので、普通に買うともっと高い。これもなかなか旨い。


今日は、大井町で公開授業です。
   
Posted by 志田 晶 at 09:24TrackBack(0)ワイン

2012年02月13日

Luce

公開授業で外飲みが続いたので、久々の家飲みワインです。




Luce2007


サンジョベーゼとメルロ―が半々のワインです。オーパス2なんて呼ばれているみたいだけど、それ(two)は、ルーチェに対して失礼である(笑)。


これは、東京の某所で格安で手に入れました(恐らく国内最安値)。



トスカーナのワインはいいねぇ。僕は、ブルゴーニュ以外で飲むとしたらトスカーナです。
  
Posted by 志田 晶 at 12:02TrackBack(0)ワイン

2012年01月16日

いただきもののワイン

最近は、テキスト作成におわれて、あまり飲んでいないのですが(笑)。

これは、夏の公開授業で、多治見駅前校からいただいたワインです。

Chablis Grand Cru Vaudesir 2003
Jean-Paul & Benoit Droin




ブノワ・ドロワンです。ワイナートで記事は読んだが始めて飲みました。ドロワン家14代目で75年生まれ(ワイナートより)。


シャブリは、あんまり美味しいのに当たったことないんだけど、これはバカうま。香りも味も申し分なしでした。

多治見駅前校さん、美味しいワインをありがとうございました。

今週から公開授業はじまります。まずは、22日に秋田からです。


さむそぉー雪だるま
   
Posted by 志田 晶 at 23:51TrackBack(0)ワイン

2012年01月01日

モメサン


新年明けましておめでとうございます

今年度もよろしくお願いいたします。
今年は、新課程ということもあり、忙しい一年になりそうですが、体調を管理して、いい仕事をしていきたいと思います。


また、1月後半からは、公開授業等で全国を回ります。数学の楽しさを伝えるべく、面白い話をします(笑いという意味ではありません)。各校舎で

・文系で数学が苦手な生徒がたくさんいるんだけどなんとか助けてあげたいなぁ
・東大対策、医学部対策の数学をしたいなぁ
・拠点大学対策の数学をしたいなぁ


等ありましたら、全国どこでも駆けつけますので、是非志田をご指名くださいませ(笑)。


さて、大晦日に飲んだワイン。

Clos de Tart 1998
Domaine Mommessin






クロ・ド・タールです。始めて飲みました。このワインは1125年まで記録をさかのぼることができるそうです。モメサンの単独所有(モノポール)。香りも味も申し分なし。
リーデルのグランクリュでいただきました(19990円)。この値段で買えたのが奇跡に近い(笑)。


その前に飲んだワイン

Cuvee Charlemagne Blanc de Blancs 2006
Guy Charlemagne





泡。シャルルマーニュって名前なんだから旨いに決まっている(笑)。シャンパンは詳しくない。林先生は泡詳しいですよ(7000円)



年末に飲んだワイン


Bourgogne Aligote 2009
Domaine Coche Dury
 





コシュ・デュリ。なかなか売ってません。偶然2本手に入れ、一本あけてみました。さすがデュリ。上手なワインですね。しかし、アリゴテで10000円は高いだろ(笑)。


Pomard les Vignots 1985
Domaine Parigot pere & Fils




  


デュリの後にあけたワイン。これは旨いぞ(8200円)。


正月太りに気をつけねば。


  
Posted by 志田 晶 at 12:44TrackBack(0)ワイン

2011年12月09日

ワインの買い出し

いつものワインショップで年末セールでした。


リスト見て、「今回はあまりほしいのないなぁ」と思いながら、適当に丸をつけていったら、いつのまにかこんなに買ってしまいました(汗)。




(手前のルフレーブは衝動買い(笑))


ついでに、最近飲んだワイン。

Nuits-st-georges aux-allots 1997
Domaine Bertrand Machard de Gramont



5600円。これは、なかなか旨かった。オー・アローは、村の北側の畑です。

Vosne Romanee 1er cru les Malconsorts 1971
Jean Lefort





71のマルコンソール。有名な畑ラ・ターシュの隣の畑ですね。相当期待して開けたら、香りがあまりなく、ちょっと期待外れ(笑)。グラスが悪かったかな。古酒は難しい。11000円。


今日はこれから、飲み2件掛け持ちです。
その前に仕事片付けなきゃ。
  
Posted by 志田 晶 at 12:20TrackBack(0)ワイン

2011年11月30日

ピエール・ブレ

一昨日飲んだワイン


Charmes-Chambertin 1999
Pierre Bouree Fils

ピエール・ブレの特級。ピエール・ブレはすすきののhofeで飲んで以来です。
よく行く桜山の酒屋に売ってました。
これは特級だけど、そんなに高くないし、いい感じ。
しかも99だしね。


今日は、12月の収録に向けていろいろ準備です。忙しくなってきたな(汗)。





  
Posted by 志田 晶 at 09:06TrackBack(0)ワイン

2011年11月24日

ルフレーブ君(「これどこが旨いの」林先生談ワイン)

最近、La Fete(ラ フェット)によく行きます。今月は3回。先月は2回。最近2回で開けたワイン。

Comte de Champagne Taittinger 1998







確か日本シリーズ第6戦。中日が勝った勢いで開けた。

この日はさらに二本。


Puligny-Montrachet 1er cru Clavoillon 2001
Domaine Leflaive





Chevalier-Montrachet 2003
Domaine Leflaive









これは今週行ったときのもの

Meursault 1er cru sous le dos d'ane 2001
Domaine Leflave








ルフレーブのムルソーは始めてです。スー・ル・ド・ダンという畑も始めて飲みました。

ちなみにこいつらの値段は、


うっ……

忘れよう。

ルフレーブは、現代文の林修先生が


「これ、どこが旨いの」


って言ってたワインです。

http://a122shida.mediacat-blog.jp/e68315.html


はっきり言おう!

ルフレーブ最高です(ラフォンの次に好き)。


まさに、トップドメーヌですな。
ただし、財布には優しくない顔13




  
Posted by 志田 晶 at 12:57TrackBack(0)ワイン

2011年11月19日

最近飲んだワイン

最近飲んだワインです。いつ飲んだかも覚えてないぞ(笑)。

Vosne-Romanee 2002
B.Martin-Noblet





ベルナール・マルタン・ノブレ
前に、97を飲んで超旨かったので、02も買ってみた。やはりこれは、すごいワインです(6300円)。


Puligny-Montrachet 1er cru sous le puits 2008
Domaine Gilles Bouton





ジル・ブートン 聞いたことありません(失礼)。畑はスー・ル・ピュイ。地図で調べたら、ピュリニー・モンラッシェ村の北の端っこにある畑です(ムルソーとサントーバンの境界)。でも、ピュリニーの1級で4700円はお買い得。味はピュリニーの味がしっかりとした記憶がします(だいぶ前に飲んだ)


Chablis Grand cru Les Preuses 1999
La Chablisienne






シャブリの特級レ・プリューズ。99なので飛びついた。特級だけど安かったはず(たしか6000円代)。3本買って2本開けた。

Bourgogne Blanc la Combe 2008
Domaine Maroslavac Leger




マロスラヴァック・レジェです。2300円。ACブルなのにとんでもなく旨い。前にサントーバンも飲んだけど、これも凄すぎる。相当な作り手と見たね。
これは、毎日飲みたい味である。
しかし、2本買って2本とも開けてしまった。
  
Posted by 志田 晶 at 13:51TrackBack(0)ワイン

2011年11月02日

ワイン更新

最近飲んだワイン


Chambolle-Musigny  1er cru 1999
Hubert Morey




ユベール・モレ 99の一級にしては安かった(5000円ほど)。



Bourgonue 2006
Domaine Philippe Charlopin



シャルロパン。ACブルなのにバカうま。3800円。

明日は、御茶ノ水で東大特進なので、これから東京に向かいます。
  
Posted by 志田 晶 at 12:39TrackBack(0)ワイン

2011年10月26日

よく飲みまする

今日の今井先生のブログで金沢の公開授業の様子が書いてありましたね。

http://ameblo.jp/imai-hiroshi/


同じ日に金沢で公開授業だったたらしい。「だったらしい」というかもちろん同じ日に金沢で公開授業あること知っていたのですが、別のFCさんだったので、あっちはあっち、こっちはこっちという感じになってしまいます。
まぁ、大人の事情と言うやつですな(笑)。ちなみに、今井先生は来週も金沢で講演会らしいので、北陸の皆さんはぜひ参加ですぞ。


それにしても金沢のフレンチは旨かった。
「ワインでフレンチ」だからと言って真剣に仕事しているかどうかは別であるが(笑)、あそこはプライベートでも行く価値がある。っていうか多分こっそり行く。っていうか絶対に行く(笑)。

で、昨日のワイン。家飲みです。

Meursault 2005 Les Tessons
Domaine Pierre Morey





ピエール・モレです。 ルフレーブの醸造長を15年務め、ムルソーの至宝’コント・ラフォン’の栽培も手掛けたピエール・モレ←酒屋のパンフより(笑)

この前のセールで05レ・テッソン2本と99のペリエール1本買いました。これは、はっきり言って旨い(7000円)。金沢に引き続いてのムルソーでした。


Bourgogne 2007
Domaine Robert Chevillon







大好きなロベール・シュヴィヨンのACブルです(3300円)。
ACブルですがさすが、ロベール・シュヴィヨン。

美味しい!!!

ACブルはトロ・ボーが好きですがこっちの方が安くて旨いぞ(トロ・ボーは3800円)。

そういえば、京都でロベール・シュヴィヨンのニュイ・サン・ジョルジュ(村名ワイン)飲んでたの今思い出した。あれは、旨かったっす。


今日は家で仕事して、昼から筋トレに行くよ。



  
Posted by 志田 晶 at 10:49TrackBack(0)ワイン

2011年10月20日

リーデルのワイングラス


最近は家でワイン飲むときも多く、家ではリーデルのワイングラスを使ってます。
もちろん、いろんなグラスメーカーがあるのですが、リーデルがお気に入り。例えば赤だけでも何種類かもってます。


でも、いつもワインバーで飲むときに使われている大きなグラスでどうしてもほしいがありまして…


それが、

ソムリエシリーズ グランクリュ ブルゴーニュ

ほしい!!


でも、どこの百貨店に行っても品切れで、入荷予定なしとのこと。「入ったら連絡ください」と予約しておいて、やっと今日手に入れました。


(立派な箱に入っています)



(花畑牧場のティーオレとくらべてみた)


これで、ワインライフもますます満喫。割らないように気をつけるべし。
   
Posted by 志田 晶 at 15:57TrackBack(0)ワイン

2011年10月17日

飲んだぜ

昨日は、北海道から客人が二人来て、家で飲んでました。


Dom perignon 2002




ドン・ペリニョンの2002です。2002は始めて飲んだ。

Nuits-St-Georges 1er Cru Les Vaucrains 1969
Domaine De La Poulette





ド・ラ・プレットのヴォクラン1969
先週、ワイン買いに行ったとき、旨いと聞いてたので楽しみしていました。これはすごいわ。


Meursault Clos De La Barre 1993
Domaine des Comtes Lafon






一番好きなワイン。コントラフォンのクロ・ド・ラバール
泣けるほど旨い。コントラフォンは偉大であーる。

本当はコントラフォンでしめる予定だったのだが、調子に乗って延長戦へ突入。

Kistler Vine Hill Vineyard Russian River Valley 2007






キスラー最後の一本。ラフォンのあとでも大丈夫な味です。

Pommard 1978
Remoissenet Pere & Fils






ルモワスネの78 とっておきだったが気づいたら開けていた。

Sassicaia 2007(TENUTA SAN GUIDO)


  

飲み頃はもう少し先のサッシカイア。6本買った内の一本目。今飲んでも十分旨い。



たまにはいいワイン飲まにゃね(笑)。


  
Posted by 志田 晶 at 13:11TrackBack(0)ワイン

2011年10月13日

サント-バンのワイン

一昨日、ワインの買い出しに酒屋を2軒ほど回りました。10本買いました。


コスパいいものということで、店長お勧めのワイン。

Saint Aubin 1er Cru Les Murgers des Dents de Chien 2008
Domaine Maroslavac Leger








サントーバンだけど、ピュリニーの味がするよと言われ、飲んでみました。

これは、


ピュリニーだ(笑)!!


そんなに細かくわかるわけではないけど、ピュリニーっぽいし、ピュリニーと言われると、「ピュリニーらしいねぇ」とかいい加減なこと言って飲んでしまいそうです。値段も4700円で、高くない。買いですな。

しかし、

レ・ミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン


って畑の名前長すぎて覚えられない。

レ・ミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン

レ・ミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン

レ・ミュルジュ・デ・ダン・ド・シアン


3回復唱しましたぁ。でも覚えられないかも(笑)。










  
Posted by 志田 晶 at 13:19TrackBack(0)ワイン

2011年10月06日

このワインはすごかった

   昨日は某弟子と飲んでました(一応、名前は伏せておこう)。最初は、和食の店でビール2杯と焼酎3杯。
なんか、気分がよくなり、いつものラ・フェット(壺中天の隣)へ。


戸田さんが持ってきたワイン

 Batard-Montrachet 1999
Paul Pernot et ses fils






ちょっと、高いのですが、こんないいワイン出されたら飲まないわけにはいかないでしょ。
97のルフレーブのピュセル(林先生が「どこが旨いの?」と言ったワイン)と迷ったが、ここは、


  

「じゃあ、どっちを飲むか?」

「バタールでしょ!」



ということで、バタールモンラッシェ。しかもペルノ。

 ペルノの上をゆくバタールは思いあたらず、頭を抱えてしまう(マット・クレーマーの本)。


この文章よくネットに書いてますが、続きがあります。


しつこく理由をたすねても肩をすくめるばかりで、らちがかない。そこでついに、あなたの区画はどこだ、畑の地図で教えてほしい、、というと、かれの顔がかがやいた。畑のきれはしは三つあるが、全部モンラッシェとの境界だ、というではないか。


ワインに興味がない人は何の話かわかりませんな。


しかし、旨い。最高のバタールだぜい。




  
Posted by 志田 晶 at 14:43TrackBack(0)ワイン

2011年10月04日

ボジョレー・ヌーボー

今年もまた、ぼちぼちボジョレーヌーボーの予約の広告が届いています。

毎年おんなじこと書いているけど、ワイン愛好家としては「このワインは………(自粛)」でしょう。

毎年、「今年は○年に一度の当たり年であーる!」みたいないい加減なセールストークに騙されてはいけません(笑)。
そんな姑息なことしてまで売りたいかー(笑)。


そして、昨日届いたエノテカの広告。


最上級トップキュベ。’ラ・グランド・キュベ’

な、な、なんと10500円。


正気の沙汰とは思えないぞ。日本人をバカにしているのか(笑)。フランス人が飲むヌーボー(プリムール)は
3ユーロとか5ユーロって聞いたことあります。1ユーロは100円から110円の間くらいですから、わかりますよね。




10000円のヌーボーのその味はわからないが、5000円出せばもっと美味しいワイン見つけれる自信がありまっせ。
お金有り余っている人が道楽で買うワインでしょう、これは。

そうだのう、船便で届いたもので(航空便のものを買ってはいけません)、500円くらいなら買うかな。


  
Posted by 志田 晶 at 00:36TrackBack(0)ワイン

2011年09月29日

昨日飲んだワイン

  昨日は壺中天の隣のワインバーLa Feteに行きました。
戸田さんに薦められたワイン。


 Morey-St-Denis 1er Cru Clos des Ormes 1985
Georges Lignier et Fils 



ジョルジュ・リニエ始めて飲みました。
まだまだ始めてなことだらけなのでいろいろ勉強不足。
このワインは香りがすごい。時間が経つにつれて美味しく味も香りも変わってきます(もちろん、その頃にはワインはなくなっているのだが)。


しかし、昨日はよく飲んだぞ。

  
Posted by 志田 晶 at 13:34TrackBack(0)ワイン

2011年09月15日

ソゼ

そんなに飲む気分でもなかったが気づいたら開けてました。

Puligny-Montrachet 2009
Etienne Sauzet



ソゼの2009です。もちろん、もっと寝かせておくべきものでしょうが、まぁ、なんとなく。2本買ったし一本はしばらく寝ておくことでしょう。


だいぶ前に同じものの99を飲んだのですが(それは畑の名前があった気がする)、99とくらべるとやはり熟成感が足りない(当たり前)。ただし、これはこれで美味しい。
やはりエティエンヌ・ソゼいいですね。


ちなみにもう一本は山形の高畠ワイナリーのピノ・ブランです。これは、2000円ほどですが、なかなかですよ。
  
Posted by 志田 晶 at 15:54TrackBack(0)ワイン

2011年09月11日

昨日のワイン

一昨日の竹橋の公開授業のとき、


ワインに合うお菓子


をいただいたのでワイン2本空けてみました。



Volnay Les Grands Champs 1979
Domaine Henri Montagny




古酒です。香りもきちんと残っていて美味しかった。



Vosne Romanee 1997
Bernard Martin-Noblet






こちらは、某酒屋の店長の超おススメで買ったワイン。ボーネ・ロマネは最近あまり飲んでないけど、これはすご旨。とてもいい香りがします。味も最高。97っていい年だよなと思う。


いただいたお菓子はワインにあい美味しかったです。


ただ、


これは太る!!

そこが問題である。



  
Posted by 志田 晶 at 13:03TrackBack(0)ワイン